六本木で不動産会社がスプレー缶を爆発させ、火災

 MAG2NEWSから引用します。

※リンク先の元記事が削除された場合、リンクが切れますので御了承願います。

ボッタクリ賃貸の末路?不動産業者がスプレー缶を爆発させがちなワケ
国内2023.01.17 by 東山ドレミ

飲食関係以外で「スプレー缶を爆発させがちな業種」ナンバーワン?そんな悪しきイメージが、16日の東京・六本木のビル爆発火災で不動産業界に定着しつつある。毎度、従業員が廃棄処理に追われているイメージがある大量の「スプレー缶」は、いったいどこからやってきたのか?

「スプレー缶」と不動産屋の危ない関係

東京・六本木の6階建てビルで16日、爆発火災が発生し3人がケガを負う事故が発生した。火元は同ビルに入居する不動産業者で、従業員が室内で「スプレー缶」に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ引火したとみられる。

不動産業者と「スプレー缶」といえば、今から4年前の2018年12月、北海道札幌市で発生した爆発火災が記憶に新しい。

この事故では、木造雑居ビルに入居していた「アパマンショップ」が、隣接する居酒屋などを巻き込んで跡形もなく消し飛び、奇跡的に死者は出なかったものの計52人が負傷。従業員は店内で「スプレー缶」を噴射して空にする作業をしていた。

東京消防庁は、「スプレー缶取扱いの注意点」の中で、中身を噴射させて缶を空にする場合は必ず「火気のない通気性の良い屋外」で作業するよう呼びかけている。

また、スプレー缶の具体的な廃棄方法は地域によってルールが異なるが、札幌のアパマンショップ爆発火災以降は、缶の「穴開け」は不要、もしくは禁止とする自治体が主流だ。

今回、換気の悪い室内でスプレー缶を処理しようとしたのは危険極まりない行為だが、そもそもなぜ不動産業者は、従業員が業務時間中に処理に追われるほど大量の「スプレー缶」を抱えているのだろうか?

爆発火災は「消毒・除菌代」ボッタクリの末路か

六本木の出火原因になった「スプレー缶」の詳細は明らかになっていないが、不動産業者が大量に扱う「スプレー缶」として最も可能性が高いのは、物件入居前の「消毒殺菌」や「消臭除菌」に使用する噴射型スプレー製品だ。

実際、札幌のアパマンショップ事故では、未使用の消臭除菌スプレー缶が爆発火災の原因になったことが警察の捜査で明らかになり、大きな批判を浴びた。

「賃貸物件を契約する際に『消毒・除菌代3万円+税』といった費用を請求されることがありますが、実はこれが不動産仲介・管理業者の貴重な収入源になっています。高額なだけに、確かな技術を持った専門業者が丁寧に施工しているイメージがありますが、実際にはシロウト従業員がスプレーをセットしておわり、ということはザラなんですよ」(元不動産情報誌編集者)

ある「全量噴射型消臭・除菌スプレー」の1本あたりのコストは1000円台だという。個人で使用するぶんには便利な製品かもしれないが、不動産仲介・管理業者が「消毒・除菌代」といった仰仰しい名目で数万円を請求するのは、人件費を考慮しても“ボッタクリ”の感が否めない。

~以下、略~

MAG2NEWS

 呆れ果てて物も言えません。スプレーを噴射させて爆発火災を発生させるとは馬鹿丸出しです。スプレー缶の中にあるガスは引火性であり、部屋に充満した場合は爆発することがあることを知らなかったとすれば、恐ろしいほどの無知です。

 札幌の爆発火災の原因は湯沸かし器に点火させた行為にあるとして、湯沸かし器に点火した不動産会社の社員が重過失傷害および重過失激発物破裂で書類送検されています。

 このスプレーは賃貸物件に入居した方のお部屋を消臭除菌するためのものですが、スプレー缶が余り、処理する際に爆発したというのはどういうことなのでしょうか?

 お部屋の消臭除菌をスプレーだけで行い、何万円もの費用を徴収するという悪質さも酷いですが、消臭除菌代を受け取っておきながら入居者のお部屋でスプレーを噴射することすら行わなかったのでしょうか。そうでなければスプレー缶が大量に余ることはないはずです。

 消臭除菌代を徴収しておきながら、何もしない場合は詐欺罪に問われることがあります。このことについても不動産会社のオーナーは従業員に注意していなかったのでしょう。悪質な不動産会社がまだ存在することを示した事件です。

 この種のスプレー缶は主に賃貸仲介を専門とするフランチャイズの不動産会社において多く扱われているようです。仲介手数料だけでは店舗を運営出来ないという理由により、このようなスプレーを高額で売りつける行為をフランチャイズの本部が奨励しているのでしょう。

 同業者として全く情けない限りです。筆者の会社では、消臭除菌をスプレー缶のみで行うことはありません。ましてや何万円もの費用を請求することは全く考えられず、ハウスクリーニングを行う清掃会社に支払う実費のみ(弊社のマージンはゼロ)を請求させていただいています。